釣り動画や仕掛け作り動画、お料理動画や旅の思い出を綴って配信しています。少しでも参考になれば幸いです。
もっともポピュラーな釣りで一度にたくさんの魚が釣れます。針に餌(エサ)をつける必要もなく、足場の良い波止から子供さんや女性の方でも安全に数釣りが楽しめます♪
もっと詳しく
虫エサやエビで色々な魚が釣れるのが特徴です。何が釣れるか判らないドキドキ感や、思ってもみない大物や高級魚が釣れる五目釣りの楽しさをご紹介します♪
主に砂浜から虫エサを針につけ、オモリのついた仕掛けを少し投げます。キス以外にもコチやヒラメ、アコウなどの高級魚が釣れることもあります! 投げるだけでも楽しい釣りです^^
初めて海釣りに行く時、どのような服装で行けば良いか必需品も含めてご説明しています。
釣りで必要なおすすめの小物とあると便利なグッズをご紹介します。
初めて海釣りに行く時にどのような鞄で行けば良いか、またあると便利な物をご紹介しています。
よく使う釣り糸の結び方をまとめています。基本~超強力な結び方まで。
マナーを守って釣りを楽しみましょう!~岸釣り・船釣り~
釣り方色々~エギング・ジギング・フカセ・飲ませ・釣りなど~
NEW! 一覧
一覧
2017-08-20
※記事最後に追記あり:2020/1/11/2015年8月16日AM2:30~13:30までの釣行です。暗いうちはガシラ(カサゴ)狙いで大阪湾...
2017-08-05
これからハイシーズンを迎える 『キス釣り』や『五目釣り』でよく使う 虫エサの付け方講座を作成しました。 また、 どうしても『虫エサが触れ...
2017-08-04
2017年7月26日に和歌山港にある『勇栄丸』さんにお世話になってきました。 今回は、『奈良えんや支部』の コウジさん と ひとっちゃん の...
2020-03-17
リクエストを頂いていた結び方です。自己流の結び方ですが、ネイル(釘)ノットと同じです。先糸を斜めにカットすることで、ネイルが無くても通しやす...
2020-02-11
JGFAが用意した8kgで切れる糸を使用し、当日の最高記録『8.13kg』を出した100%ノットです。しかも、ノットではなくメインラインで切...
2017-09-09
コンテンツ追加のお知らせです(^^)/今秋初の太刀魚のテンヤ釣りに行ってまいりました。その時に使用していたタックルと仕掛け(テンヤ)を詳しく...
youtube 新チャンネル