エサ・ベイト付き良好!【自作】落とし込み 胴突き サビキ仕掛け(タテ釣り・アンダーベイト)ビーズ仕様のご紹介♪

2021-08-15仕掛け作り

当ページのリンクには広告が含まれています。

和歌山県 紀北加太沖、兵庫県 淡路方面で使用している自作の落とし込み仕掛けのご紹介です。

主に乗る船は、和歌山港 勇栄丸さん、さぶろう丸さんで・・

  • PE(2~3号)
  • リーダー(10~14号)
  • ハリス(8~14号)

までの比較的ライトな仕掛けになります。

ここ数年、市販の仕掛けも使いながら実釣テストをしており、直近の釣行でも良い感じでした^^(まだまだ修行は続きます・・)

落とし込みサビキ釣果@勇栄丸
2021年6月9日@和歌山 勇栄丸 さんにて
@和歌山 さぶろう丸 落とし込み釣果
2021年7月12日@和歌山 さぶろう丸 さんにて
落とし込みサビキ釣り 釣果 2021.8.11@さぶろう丸
2021年8月11日@さぶろう丸さんにて
落とし込み釣り メジロ(ワラサ)ゲット@和歌山 さぶろう丸
著者:メジロ @さぶろう丸 さん
真鯛 75cm @さぶろう丸さん
著者:真鯛 75cm @さぶろう丸さん

市販品で物足りない方自作仕掛けで釣ってみたい方向けにご紹介いたします。少しでも参考になれば幸いです。

 

今年(2022年)はもうひと工夫加える予定です♪

下記でご紹介している物と、もう一種類別の物を作ります。
(針や糸の種類が変わるという事ではありません)

思惑・効果が良かったらご紹介させて頂きます(^^)/



落とし込みサビキ 自作 仕掛け図 ビーズ仕様

【自作】落とし込み 胴突き サビキ仕掛け(タテ釣り・アンダーベイト)ビーズ仕様

 

ハリスが簡単に交換できるビーズ仕様です。幹糸に※結びを作る事・ハリスを結びで留めるだけなので強度に不安がありましたが、まず問題ありません。また、ビーズを使用する事によるメリットが有り過ぎるのでこの仕様で落ち着いています。詳しく紹介していきます。※保険として14~16号を使用しています(通常は12号~14号)

自作仕掛けで使用している針・糸・小物・道具いろいろ

自作落とし込み仕掛けで使う針・フラッシャー・ビーズ類
自作落とし込み仕掛けで使う針・フラッシャー・ビーズ類
落とし込み サビキ 自作 使用ライン Grandmax FXR D-Fron 万鮪等
フロロカーボン8号~16号
竿側は強力高回転スイベルを使用
接続具 竿側は強力高回転スイベルを使用しています。右側はオモリと接続用、安価品でOK。
仕掛け作り小物
自作仕掛け作り 小物類
それぞれ詳しくご紹介していきます。

落とし込みサビキ針について

この海域のおすすめ針は、金色の空針が良いと各船長から聞いています。

落とし込みサビキ用 専用針 各種

ベイトが小さい時でも付きやすく強力な針を使用しています。フラッシャーやバケなどの装飾も使ってます。

針のサイズ感はこんな感じです

落とし込みサビキで使っている針のサイズ感

スマホ拡大用リンク

おすすめ OWNER 剛華(ごうか) HG(ホログラム)GOLD 5号~8号

2020年5月~販売されている人気針。豪華なホログラムが施されておりタフワイヤーを使用した強靭な針になっております。地元では売ってません。。ネットでも欲しいサイズが品薄気味なので、和歌山へ行く時はこれだけを買いにマルニシさんに寄りますw
OWNER 剛華 HG GOLD 針各サイズ
小シルエットかつ豪華なホログラムが使われていてエサ付き良いです。
OWNER 剛華(ごうか) HG ウルメイワシ
餌:ウルメイワシ ◆使用針:剛華 HG GOLD 6号

OWNER 剛華 HG サイズ表

5号サイズでも10号の糸に対応していますので、シルエットを小さくしつつ強力な糸を使用できる大人の仕掛けが作れますw。(ゴールドとシルバーの2色あります)ベイトが小さい時、付きが悪い時は5~6号を・・付きが良い時は8号に変更。どうしても強引に行かないといけない時も安心感があります。
◆組み合わせる糸:5号はGrandmaxの10号、6号はD-Fronの12号、8号はFXRの14号を使っております。

Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!で探す

安定の実績 Hayabusa アジ喰わせ胴打 ホロフラッシュ 6~8号

落とし込み用 鯵喰わせ胴打ち針6~8号

小鈎(こはぜ)で線形の太い強靭仕様。あらゆる角度からの光も反射します。

自作当初から最も多く使っている針だと思います。8号でも充分にエサが付きますが、シーズン前半の5月頃の小鰯の時期は6号が重宝します。市販のおすすめ仕掛け NO.1 にも使用されている針になります。生産中止になったのか、ネットでは探せませんでした・・店頭で見つけたら買いだと思います。代替品としては、Gamakatsu 極太アジ(金)の9か10号、胴打ち喰わせ(金)の10号がおすすめです。
◆糸との組み合わせ:6号はGrandmax FXの8号、8号は12号まで問題なく結べます。

サイズ感の確認用リンク

公式サイトはこちらAmazonで探す

おすすめ Hayabusa 強靭イサキ8~10号

Hayabusa 強靭イサキシルバー

真鯛75cm ◆使用針 強靭イサキ10号
真鯛75cm ◆使用針 強靭イサキ10号
小さめのシルエットですが、かなり強くエサ付きも良いです。10号以上だと鰤クラスでも安心してやり取りができます。また、タタキの内側から軸にかけてスリットが入っていて太糸でも結びやすく、自ずと糸がタタキの中心に来る様になっています。 何枚買ったか分かりませんw 色は白(シルバー)のみマルニシオリジナル仕掛けで使用されている金針仕様を販売して欲しい願っています。
◆糸との組合わせ 8号はGrandmax8~10号、10号は12号か14号で使用しています。

サイズ感の確認用リンク

Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!で探す

針のまとめ

まずは、フラッシャー無しでもベイトが付く針がおすすめです。

この海域のおすすめ針は、金色の空針が良いと各船長から聞いています。

船長のアドバイスを聞くのをおすすめしますが、上記の3種類の針なら、まず釣りになると思います。

そこから・・

針の強度、フラッシャーの有無、針を活かすハリスの太さ、結び強度・・などで釣果が変わってくると思います。奥が深いです・・

使用しているハリス(糸)について

落とし込みサビキ使用ライング シーガーランドマックス

信じ切れる糸を使う事をおすすめします。そうする事で釣行後に次の課題が見えてきます。

ハリスで使用している糸は、主にGrandmaxシリーズ です。

Grandmax(赤)

シーガー グランドマックス(赤)フロロカーボンライン

シーガー最強ランクの糸です・・10cm~15cm位の少し長めのハリスに使用しています。ハリがあるので幹糸に絡み辛く文句無しです。

Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!で探す

Grandmax FX(黒)

シーガー グランドマックスFX(黒)フロロカーボンライン

同上ですが、しなやかなので赤では結び辛い小針も容易に結べます。8~10cmのハリスで使用してます。

Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!で探す

D-Fron200FX

DAIWA ディーフロン船ハリス200FX

コスパ良く強度も安定した糸で気に入ってます。200mあるので、ロングリーダーやハリスなども躊躇なく交換できます。

Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!で探す

FXR船

シーガー FXR船 12号 14号 16号

しなやかで結び強度も有り、クセがつきにくく糸捌きが良いです。ショートハリスから幹糸、7m位のロングハリスなど、オールマイティーに扱いやすく良い糸です。12号と16号は新パッケージです。

Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!で探す

Grandmax シリーズは10号までしかないので、12号以上は、FXR船をおすすめしてます。

針と糸の結び方は【本結び】で。

強い針と強い糸を準備していますので、強い結び方じゃないと勿体ないです。

結び方動画

下記の動画では「枕(マクラ)」を入れてますが、落とし込みサビキの仕掛けはマクラを入れてません。同上の針と糸の組み合わせでしたら、最初の結び方のマクラ無しか、後半の結び方でも大丈夫かと思います。理由は後述します。

結び強度の参考画像

バラした仕掛け(アジ喰わせ胴打8号+D-Fron12号)です。枕なしの本結びです。針が折れ結びが残ってます。(推定8kgクラスの鰤)

アジ喰わせ胴打8号+D-Fron12号 針折られた時

こちらも同様です。イサキ針10号+Grandmax10号の本結びです。結びが残る強い結びなので問題ないかと感じてます。

イサキ針10号+Grandmax10号の本結び(伸ばされた画像)

針に対し若干オーバースペックな糸を使用しています。なのでこの様な事が起きると思うのですが、結びや糸で切れるより悔いが少ないです。バラした時の感触で、どの程度までドラグが入れられるか、針が耐えられるかの経験が積めます。もちろん、家でもこんな感じの強度テストをしてますが、魚を掛けた時に針に掛かる負荷は異なると思ってます。

出来上がったハリスのマーキング

針のチモトから約10cm15cmの所にマーキング(全てではありません)しています。全長は約15~20cmです。ビーズで留める用と、幹糸に編み込んで留める場合があるので、両方に対応出来るようにしています。

自作落とし込みサビキハリス長さ

ハリスの収納について

仕掛け作り小物
自作仕掛け作り 小物類
ダイソーさんの「厚めのチャック袋 140mm × 200mm × 0.08mm」を使っています。同じくDAISOさんの「1穴パンチ」で穴を開け、同じく大創産業さんの「カラビナ」でまとめています・・( *´艸`)クス

ダイソーのチャック付き袋で仕掛けを収納

ダイソーのチャック付き袋で仕掛けを収納

マッキーの黄色で、シルバーホロを塗って金色仕様にしたり、赤やピンクでハリの一部を塗ったりしてます・・( ´ω`)コッソリ

胴突き仕掛け(幹糸)を作っていきます。

普段乗る※船のルールと自分のタックルに合わせた長さにしてあります。さぶろう丸 さんでは、仕掛けの長さ2.5m以下・ハリス10号以上となっております。針数は多い方が有利なので市販の仕掛けでも採用されている8本針仕様としています。

【自作】落とし込み 胴突き サビキ仕掛け(タテ釣り・アンダーベイト)ビーズ仕様

拡大用リンク

作り方工程(2m35cm)

  1. 幹糸と強化スイベルニットノット or TNノット で結ぶ。(上から作っていきます
  2. 幹糸を2ヒロ弱(約2.6m)程度にカット
  3. スイベルの結びから30cmの所にマーキング
  4. マーキングした箇所で8の字結びを作ります。
  5. 幹糸の反対側(下側)からビーズを通します。
  6. ビーズの近くで8の字結びをします。
  7. 同様に25cmを測りマークします。
  8. 繰り返し
  9. スナップ付きタルクリンチノットで結んで完成。

補足

1について。竿側の糸と仕掛けを確実に連結する箇所になります。ビーズ仕様なのでヨレも殆ど出ません。自信の有る方は8の字ちちわ結び等でも良いと思います。強力スイベルを使われる方は、100%ノット等で結んでください。

8の字結びはしっかり濡らして締め込んで下さい。(下に動画あります)

で使用しているビーズについて

DAIWA 快適 Dビーズ マーキング LL サイズ
DAIWA 快適 Dビーズ マーキング LL サイズ
気に入って使っているのですが、生産終了になったようです。なので代替品を模索中です。店頭で見かけたら買いです。DAIWAさん、新製品か再販お願いします。。

追記 2022.5.7
↓↓出てきました!徳用がお得です↓↓

Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!で探す

 


代替品として下記を準備。
いずれも幹糸16号、ハリス14号が使えるスペックです。

胴突き仕掛け用 回転ビーズ
SASAME 回転ビーズしずく型LL Hayabusa NF BEADS LL

のビーズを通す所で、下3つを下向きパラシュート仕掛け)になる様にしてあります。一般的には枝ハリスが上向きに糸が出る状態にします。効果があるかどうかは・・です笑

8の字結びですが、必ず8の字結びでしっかり締め込んで下さい。この部分は魚が掛かるとストッパーになる箇所です。ひとえ結びだと大物がかかった際に結びが下にずれていきます。

ビーズ仕掛け ひと結びだと大物が掛かるとズレます
自作当初(ひとえ結び)の失敗例

8の字結びについて・・ビーズのすぐ近くで作るのは少し難しいので、つま楊枝 や 千枚通しなどを利用して結ぶとうまく出来ます。下記リンクをご参考ください。

↓↓開くのに少し時間が掛かります↓↓

8の字結びと胴突ビーズ仕掛けの解説動画

最後、途中で切れてしまい申し訳ありません。細糸以外は動画通りの内容で大丈夫でございます。

強化スイベルについて

ルアーバンク 超強力ベアリングスイベル

ルアーバンクさんの超強力ベアリングスイベルを使用しています。(キャスティング、ジギング等にも使用しており、バラ売りもあってかなり安いと思います)

14号には #5(200lb)、16号には #6 (280lb)を使用、オモリ側はNTスイベル スナップ付きタル#6 を使用しています。(※根がかり対策としてオモリ側には強力なスナップは使用しない)

ハリス同様にチャック付き袋に収納しています。
自作 落とし込み サビキ 仕掛け 収納図
こんな感じで各3~4セット準備してます。

針のセッティングについて

当日の状況に合わせて船上で取り付け

追記:自作仕掛けに、「予めハリスを取り付けても良い?」というご質問を頂きました。

回答:ハリスにクセが付かなければ問題ないと思うのと、当日のベイトに合えば問題ないと思います。

船長:「ベイト小さいから、○号ぐらいの針の方が良いよ~」という場合もあります。

著者の結論 → 戦場(船上)で付けるのがベストかと。。

市販仕掛けは、折り畳まれていて※幹糸には癖が付いていますが、ハリスは必ず真っ直ぐになる様になっています。
※幹糸のクセは、オモリを付けることで使用時に真っ直ぐになります。

市販仕掛け色々(枝の長さの参考)
枝の長さが異なる仕掛け色々

↑枝(ハリス)の長さが異なりますが、枝が真っ直ぐになるように、パッケージされています。

ハリスの付け方

daiwa 快適 D ビーズ 使用方法

ハリスを通し8の字で結ぶだけでスッポ抜ける事なく充分に強いです。

冒頭の真鯛もメータークラスの鰤を掛けても全く問題ありませんでした。また、これまでこの部分で結びが崩壊したり切れたりした事も無いです。

実釣時のハリスのセット

ドカットの内側にマグネットテープと強力磁石を取り付け、針(ハリス)を付けてます。種類や大きさを数本ずつ出しておき、すぐに付けたり交換出来るようにしてあります。
ドカット 改造 マグネット仕様
ドカット改造計画

針の取り付け動画

サワラに幹糸を切られてしまい、新たなビーズ仕掛けを取り付け、ビーズに針を付けていく様子です。

ベイト反応に応じて付け替える

最初は、色んな種類の針を付けてどの針にベイトの反応が良いかチェックします。(小針を必ず多めに付けるようにしてます。)

すぐに本命が釣れた場合でも、本命が掛かっていた針に反応が良い事が判ります。

本命が釣れなかった場合は、ベイトが付いていた針と、餌(ベイト)のサイズをチェックしましょう。

落とし込み ベイトはウルメイワシでした
当日の本命ベイト ウルメイワシ

ベイトが付いていたハリを多めに付けていきます。

少しでも傷んだら即交換

この仕掛けのメリットを最大限活かしましょう♪

交換のタイミング目安

ベイト(餌)が付かない時は勿論ですが、下記の項目時にも交換しています。
  • 針のホログラム(シール)がめくれて来た時
  • ハリスが傷ついている(クセやヨレが付いている)
  • これまで付いていた針にベイトが付かなくなった
  • 大物や牙物を掛けた
  • クラゲやゴミ(見えない)が絡んでいる

全て重要ですが、これらを気にしていれば、常に最大限のチャンスがあります。

最後の一流しまで最高のコンディションで釣りができます。

また、使用したビーズは殆ど繰り返し使用できます。

根がかり対策として・・

  • オモリ側にはNTスイベル スナップ付きタル#6を使用し、オモリが引っかかった際は、スナップが開いて仕掛けを回収出来る様にしています。(強力なスナップは使用しない)
  • 下3本の針(ビーズ)には、ハリス10号以下を付ける様にしています。針が引っかかって根がかりする場合もあるので高切れ防止になります。
上記の2点だけでも、かなりの確率で仕掛けを回収できますし、高切れを防げます。

著者が使用しているタックルと市販の仕掛けについて

タックルについて

著者が乗る海域では、PEラインの先にショックリーダーを付ける事を、各船長が推奨されております。詳しくは、下記のタックル紹介をご覧ください。

接続方法

竿側は「※最強チューブノット」で、ささめ針 ロック付きボールベアリング#5を接続しています。

落とし込みサビキ タックルセッティング

  • シーボーグ200JL-DH(PE2号+リーダー10号)スリルゲーム γ 195-64M
  • シーボーグ300JL(PE3号+リーダー14号)スリルゲーム γ 195-73H

最強チューブノットについて

落とし込みタックル(和歌山 紀北・淡路方面)

落とし込み LT ライトタックル(PE2号)

おすすめの市販の仕掛けについて

こちらも※基本的に同様です。

参考になれば幸いです。

良い釣行になりますように☆

ブログランキングに参加しています(^^)/
応援して頂けると励みになります。(^人^)

釣りが大好き!M's Fishing Style

人気ブログランキング にほん ブログ村

>>みんなのアンケートはこちら♪<<


楽天フィッシングバナー
>>リアルタイム売れ筋ランキング<<

Amazonヤスイイね
amazonプライム会員なら送料無料&プライム割引