奈良県 大和郡山市 平端駅近くの「しんや寿司」さんのご紹介~おすすめのお寿司屋さんです。
今日は行きつけのお寿司屋さんのご紹介です。
メニューやお料理、店舗情報などを綴っておきます。
参考になれば幸いです。
追記:奈良テレビ「ゆうドキッ!~奈良にうまいもんあり~」にてご紹介されました♪
グルメ日記
2019年11月17日(日)
嫁さんとお友達2人&僕の4人で・・
予約は18時。
近鉄 平端駅に17:30頃到着~
タクシー居らず電話してみると5分ほどで来るとのこと。
しんや寿司に到着~
先に到着してた友(S)と合流して・・
まずは乾杯~♪
突き出しはタコときゅうりの酢の物
牡蠣が食べたいらしい・・
生牡蠣
小粒ですが旨味が強くて美味。(どこ産か忘れましたw)
塩・レモン・ポン酢からお好みで頂けます。
続いて・・
あん肝(鮟肝)
濃厚な肝の味がたまりません・・(^q^)
続いて・・
ホタルイカの刺し身
美味い。。(゚A゚;)ゴクリ
土生姜との組み合わせもGood
生がうまけりゃボイルも食べたくなる。
茹でたてホタルイカ
出来たてホヤホヤ。良い香りが・・
熱々で身がふっくら。濃厚で甘みのある肝が口の中で広がります。(^q^)
自家製イクラ(あてで)
ぷちぷちとした食感が特徴。弾けた瞬間にイクラの旨味が溢れ出てきます。酒がすすみます・・
大将と若大将のご紹介
大将と若大将(親子)・・若大将は同級生で大親友です。
大将も釣り好きで、ご一緒させて頂く事もあります♪
自家製カラスミ~大根サンド~
自家製のカラスミ(期間限定)を炙り、大根スライスでサンドしてます。
一度食べるとヤミツキになります。大根との相性抜群です。
ハタハタ(焼き)
脂の乗ったハタハタの塩焼き・・卵持ちの極上の逸品。ぷちぷちの食感と脂の乗った身が美味い。
2匹目は、すだちでさっぱりと♪
鉄皮(てっぴ・ふぐ皮)の煮こごり
お店からのサービスで・・コラーゲンたっぷりの旨味が凝縮されたトラフグの鉄皮。
フグ専門店ならではの一品です。
国分酒造 純芋(芋焼酎 ロック)
基本的におすすめをお願いしてます♪いつも僕好みの芋焼酎を出してくれます。
芋焼酎ですが、33度あります。美味すぎて飲みすぎ注意・・
女性陣は日本酒飲んでます。おすすめをたっぷりと・・ww
活け車海老のおどり
カウンター前の水槽で生かしてある活けの車海老です。甘~い(いつもながら感動)
頭は塩焼きにして出してくれます♪
おまかせ天ぷら盛り合わせ
さつまいも・ワカサギ・ししとう・なすび・海老・松茸など・・
特製のお塩とすだちで・・
茶碗蒸し
具だくさんの特製茶碗蒸し♪
ずわい蟹の特製おにぎり(事前リクエスト品)
本日のお楽しみのお品。
カニ味噌・卵・身・シャリを、絶妙な力加減で一口サイズのおにぎりに・・
うますぎワロタw
松前~サバの棒寿司~
松前(寿司)に使われている鯖は、極太の脂のりまくりの物です。シャリよりでかいネタが特徴。
持ち帰り不可。お店でしか食べれません。(画像は一人一貫の四人分)
ウニ(軍艦)
時期によって産地や種類が変わります。利尻だったり礼文だったり東北の各所、日本全国から・・
バフンウニだったりムラサキウニ・エゾバフンウニだったり・・常に一番旨いウニを提供してくれます。
ウナギ(鰻)
焼き立てを提供してくれます。これを食べないと後悔します。。というか、100%頼む一品です。お持ち帰りも出来ます。
完食
ごちそう様でした(^人^)
新しい看板になってました~♪
からの~
平端駅まで送ってくれました(^人^)
いつも本当にありがとう!
今夜のお会計
大人4人(女性3名・男性1名)
36,000円(税込み)
お料理・お酒がっつり頂いてます(酒代が半分くらいw)
店舗情報
- 〒639-1124
- 奈良県大和郡山市馬司町491−1
- tel:0743-56-3828
- 定休日:月曜日
(祝日の場合営業、火曜振替休日) - 火~土・祝日 11:00 ~ 14:00
ディナー 16:00 ~ 24:00 - 日曜 11:00 ~ 23:00
- 食べログ:https://tabelog.com/nara/A2902/A290202/29002127/
- Facebook:Facebookページ
ご紹介動画
あとがき
若大将の郷(Go)くんとは中1からの友達です。
親友でもあり釣友でもありますが、それを差し引いてもしんや寿司さんのお寿司は旨いです。
ご一緒した女子友2人は、島根県と高知県出身の舌の肥えたお二人です。
初めてご紹介した時から感動してリピーターに・・
ご紹介と書きながらも・・本音はこれ以上流行ってほしくない・・。
美味しくて活気のある素晴らしいお店です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
参考になれば幸いです。
追記:お持ち帰り・配達メニューもあります♪(お仕事頂きました^^)
ブログランキングに参加しています(^^)/
応援して頂けると励みになります。(^人^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません