コルクを成形しドカットにドリンクホルダーを設置します。

ドカット改造計画

前回、ドカットにドリンクホルダーを付けてみた という記事の続きをご紹介いたします。

ドカット改造計画その⑫上蓋にマグネットテープ&強力磁石を付けたら超便利になった件。

2021-08-19ドカット改造計画

釣りのタックルボックスとして使用しているドカット(Docutte)を、プチ改造して快 ...

ドカット改造計画その⑪上蓋内部にダブルリングを付けて小物を有効的に収納する方法

2020-01-09ドカット改造計画

釣りのタックルボックスとして使用しているドカット(Docutte)を、プチ改造して快 ...

ドカットにメジャーステッカーを貼ってみた。DAIWA CP メジャーステッカーのご紹介

2020-01-08釣り小物,ドカット改造計画

釣りのタックルボックスとして使用しているドカット(Docutte)に、小物を取り付け ...

ドカット改造計画その⑩着脱式の小物入れを付けてみた。

2020-01-02ドカット改造計画

釣りのタックルボックスとして使用しているドカット(Docutte)に、小物入れを取り ...

ドカット改造計画その⑨角度調整式の自作ロッドホルダー(竿受け)を作ってみた。

2019-12-30ドカット改造計画

釣りのタックルボックスとして使用しているドカット(Docutte)に、脱着式かつ角度 ...

ドカット改造計画その⑧ラークで置き竿でも安心作戦のご紹介。

2019-12-29ドカット改造計画

釣りのタックルボックスとして使用しているドカット(Docutte)に、脱着式かつ確実 ...

ドカットに「手ぶらベルト」を付けてみた~クーラー&ツールBOX用~

2019-12-28ドカット改造計画

釣りのタックルボックスとして使用しているドカット(Docutte)に小物を取り付けて ...

ドカットバランスベルトを使用してみた感想・レビューをご紹介

2019-12-28ドカット改造計画

釣りのタックルボックスとして使用しているドカット(Docutte)に小物を取り付けて ...

ドカット改造計画その⑦ドリンクホルダーを付けてみた。(折りたたみ式)

2019-12-27ドカット改造計画

釣りのタックルボックスとして使用しているドカット(Docutte)に小物を取り付けて ...

ドカット 自作 ロッドホルダー

2019-12-26ドカット改造計画

釣りのタックルボックスとして使用しているドカット(Docutte)に、脱着式のロッド ...

ドカット改造計画その⑥自作ロッドホルダーの塗装&最終組立~編

2019-12-25ドカット改造計画

釣りのタックルボックスとして使用しているドカット(Docutte)に、脱着式のロッド ...

ドカット改造計画その④自作ロッドホルダーに使っているパーツ類のご紹介

2019-12-24ドカット改造計画

釣りのタックルボックスとして使用しているドカット(Docutte)に、脱着式のロッド ...

ドカット改造計画その③自作ロッドホルダーの外観と構造について(脱着可能)

2019-12-23ドカット改造計画

釣りのタックルボックスとして使用しているドカット(Docutte)に、脱着式のロッド ...

ドカット改造計画その②フタにチェーンを付けて開き過ぎ防止作戦

2019-12-22ドカット改造計画

釣りに使用しているドカットの蓋の開きが大きく、場所を取る・相手の邪魔になる・破損する ...

DOCUTTE(D-4700 RB)ドカット改造計画 外観

2019-12-21ドカット改造計画

釣り用のタックルボックスとしてリングスターさんのドカットシリーズを利用しています。