
ヒラメの唐揚げと骨せんべい!(担鰭骨 たんきこつ エンガワ) が最高!
前回、捌いた平目を余す事なく食すべく、顔肉、カマ、骨、エンガワ・皮を唐揚げでいただき ...

ヒラメの昆布締めをプロのレシピで作って5日間に分けて頂きます♪の巻
前回捌いた平目を調理していきます♪
今回も「ヒラメの昆布締め」を作ります ...

鱗のすき引き~プロが教えるヒラメの5枚おろしの捌き方動画がおすすめ!
前回登場した平目(鮃)さんを捌いていきましょう。
こちら、活かしたまま持ち帰っ ...
平目の捌き方~ヒラメの昆布締めを作ったので作り方とレシピをメモ
タイトルの通り、平目(鮃)の昆布締めのレシピをメモとして綴っておきます。

ヒラメの捕食行動と口の構造について考察。キャッチ率アップに繋がると良いなぁ・・
活き餌を使ったヒラメ釣りをされる方や、ルアーでヒラメを狙う方などに参考になれば幸いで ...