三角停止板(三角表示板)高速道路で自動車を停止させる場合は、停止表示器材の表示義務があります。

2022-04-14Q&A 集,車載グッズ

海なし県に住む著者は、釣りに行く時に100%「高速道路」を利用します。

なので、常時「三角停止板(三角表示板)」を積んでいますが、先日、友人が「何それ?」と聞かれたので綴っておきます。

エーモン 三角停止板 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 6640
画像出典


道路交通法第75条の11

第四章の二 高速自動車国道等における自動車の交通方法等の特例

運転者の義務故障等の場合の措置(第七十五条の十一)

自動車の運転者は、故障その他の理由により本線車道若しくはこれに接する加速車線、減速車線若しくは登坂車線(以下「本線車道等」という。)又はこれらに接する路肩若しくは路側帯において当該自動車を運転することができなくなつたときは、政令で定めるところにより、当該自動車が故障その他の理由により停止しているものであることを表示しなければならない。

違反点数と反則金

高速道路上で車を緊急停止させる際には、後続の自動車から見える場所に三角表示板を置かないといけません。表示義務を怠った場合「故障車両表示義務違反」となります。反則金と違反点数は以下のとおりです。

違反点数は共通:1点

反則金

  • 小型特殊車 5,000円
  • 二輪車 6,000円
  • 普通車 6,000円
  • 大型車 7,000円

となっています。

緊急停止するぐらいの事が起きた上に、罰金を取られるなんて・・最悪です。。
警察密着24時で、実際に違反切符切られてました。。

緊急時どこに置けば良い?

車から50m以上後方に置く

三角表示板については、50m以上後方に設置することが望ましいとされています。

さらに、発炎筒非常信号灯などを併用して、二次災害を防ぐことが大切です。

著者が積んでいる「三角停止板」

エーモン 三角停止板 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 6640

エーモン 三角停止板 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 6640
エーモン 三角停止板 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 6640

組み立て方 組み立て式 エーモン 三角停止板 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 6640

組み立て式 エーモン 三角停止板 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 6640
組み立て式でコンパクト
組み立て方 組み立て式 エーモン 三角停止板 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 6640
組み立て方・使用方法
組み立て方 組み立て式 エーモン 三角停止板 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 6640
組み立て完了
  • 車に標準装備されていない方
  • お持ちでない方

1,000円程度で購入できます。

Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!で探す

↓↓ 合わせて購入した商品 ↓↓

エーモン(amon) 非常信号灯 国土交通省保安基準適合品 車検対応 (防滴仕様IPX3相当) ON/OFFスイッチタイプ 6904 赤

エーモン(amon) 非常信号灯 国土交通省保安基準適合品 車検対応 (防滴仕様IPX3相当) ON/OFFスイッチタイプ 6904 赤
車検対応品
エーモン(amon) 非常信号灯 国土交通省保安基準適合品 車検対応 (防滴仕様IPX3相当) ON/OFFスイッチタイプ 6904 赤
テスト用の電池が付属しています。

車載されている発煙筒には期限があります。何度も使えるので、電池式の車検対応品を一緒に買って積んであります。

Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!で探す

 

いずれも使うことが無い方が良いですが、「三角掲示板(1,000円程度)」ごときで、罰金とゴールド免許が無くなるのは、ア〇らしい(関西弁)です。

出かける前に準備しておきましょう。

三角停止板&非常信号灯をセットで購入する

 

ブログランキングに参加しています(^^)/
応援して頂けると励みになります。(^人^)

釣りが大好き!M's Fishing Style

人気ブログランキング にほん ブログ村

>>みんなのアンケートはこちら♪<<


楽天フィッシングバナー
>>リアルタイム売れ筋ランキング<<

Amazonヤスイイね
amazonプライム会員なら送料無料&プライム割引