パール金属の「銀の爪」魚の骨抜き・魚やイカの皮むきにおすすめの便利なアイテムですが・・

Q&A 集,料理・レシピ

『キャッチ&イート』をテーマに海釣りを中心に活動している著者のおすすめの料理グッズです。

釣り友から「良い骨抜き・骨取りない?」と聞かれましたので、ご紹介いたします。

記事を書いている時点では、販売中止?になっている様なので、代替品寿司職人の友人が使用している骨抜き器をご紹介いたします。



銀の爪とは

パール金属の銀の爪

パール金属株式会社 さんが販売されていた(しているかも)便利なキッチン用品です。

パール金属の銀の爪

パール金属の銀の爪 大きさ

特徴

  • 刃先がぶれない構造でしっかり爪仕事をこなす。
  • イチゴのヘタ取り、熱い焼ナスの皮むき、モモの皮むき、イカの皮むき、魚の骨抜きに。
  • オールステンレス製で衛生的。
  • 食器洗い乾燥機使用可能。

引用:パール金属 銀の爪 ステンレス 魚 骨抜き 日本製 C-3743

 

がっつり魚の骨が掴めて簡単に骨を抜くことが出来ます。

アジ・サバ・鰆などの身が柔らかい魚から、カサゴ・アコウ(キジハタ)・真鯛などの骨が固く太くて抜きづらい魚まで簡単に抜くことが出来ます。流石に75cmの真鯛の骨を抜くのはきつかったですが^^;

しめ鯖から銀の爪で骨抜き

画像は「しめ鯖」から銀の爪で骨を抜いた時の物です。

 

ジャンボ鯵フライの料理工程 銀の爪で骨抜き

こちらは「鬼アジ(ジャンボ鯵)」の鯵フライを作った時の骨抜き後の画像です。

 

魚の皮も掴みやすく簡単にむけます。

銀の爪でしめ鯖の皮を剥きます

同じく鯖の皮を剥いている様子です。

 

これに出会ってから、「刺し身」や「しめ鯖」「昆布締め」を作るのが、より楽しくなりました(^^)

 

しめ鯖を作ってみた

 

本題に戻りますが・・

 

Amazon楽天市場ヤフーショッピング で調べても出てきません。。

 

同じメーカーの代替品

パール金属 ベジクラ へた 皮むき ステンの爪

パール金属 ベジクラ へた 皮むき ステン の 爪

  • 製品サイズ:(約)幅35×奥行20×全長105mm
  • 材質:本体/ステンレス鋼、キャップ/ポリプロピレン
  • 原産国:日本

サイズ感や画像を見る限り、同じ商品の様に見えます・・^^;

先端に被せる「キャップ」が付属します。

Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!で探す

 

寿司職人の友人が使用している骨抜き

ホクト ステンレス製 骨抜き名人

ホクト ステンレス製 骨抜き名人

職人さんが愛用している物なので間違いないと思います。

レビューも良いですし、著者も大きな魚用に次はこれを買います。

Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!で探す

 

P.S.

ケチると後悔します。

↓↓↓

魚の骨抜き色々

使えない「骨抜き」が、ただただ増えます・・

 

失くしても良いので「釣り場」で捌いて食べる時用に持ってますが、結局使えなくてストレスが溜まりますw

 

でわでわ~

ブログランキングに参加しています(^^)/
応援して頂けると励みになります。(^人^)

釣りが大好き!M's Fishing Style

人気ブログランキング にほん ブログ村

>>みんなのアンケートはこちら♪<<


楽天フィッシングバナー
>>リアルタイム売れ筋ランキング<<

Amazonヤスイイね
amazonプライム会員なら送料無料&プライム割引