2020年の落とし込みサビキ釣り~著者のタックルと仕掛けのご紹介~
落とし込み開幕~!ということで、大阪湾~淡路・和歌山 方面での落とし込みサビキ釣りで使用予定のタックル紹介です。
関西(5月~9月頃)でのタックル例
狙える魚
SHIMANO アルシエラ 落し込み Light225
◆参考 → 落し込みサビキ釣りにおすすめの竿
以前から使用しているSHIMANOの竿、落し込み専用ロッドの中で一番柔らかいモデルです。よく曲がりスリリングなやり取りが出来るのが面白い。ライト泳がせやヒラメ釣りにも使用してます。
17 DAIWA シーボーグ LTD 300J-L
◆参考 → 落とし込みサビキ釣りに電動リールは必要か?
シーボーグ 300 2017年限定モデル 以前から使用しています。
パーミングしやすく片手で竿の操作と巻き上げ(ジョグダイヤル)が出来るのが良いです。
パワーも申し分なし。※スペックは18モデルとほぼ同様です。(ドラグ力はLTDの方が有りますが、18モデルの方が30g軽いです)
SHIMANO OCEA PE EX8(3号 60lb 400m)
昨年、複数購入していた物を新たに巻きました。
8本撚りなので上記のリールには360m位しか入りませんが、その分号数を落とせます。
シマノ史上最強PE と言うだけあって強いです。
新モデル(オシア8)が出てますのでそちらのリンクも貼っておきます。
SUNLINE 大物ハリス12号(55lb ナイロン)
★参考 → ショックリーダーの役割と適正な号数・必要な長さについて
★去年まではフロロカーボン16号(50lb)でしたが、今年は強力なナイロンの12号55lbでいきます。(切られるようなら上げます)
細くすることで色々な影響を受け難くなると思います。またナイロンなのである程度伸びます。引ったくるような強烈なアタリで切られるのを防げるかな?と妄想しています。
PRノット(ボビンノット)
画像はPE3号と16号フロロカーボンです。やり方を覚えれば簡単に100%ノットが組めます。
ささめ ロック付きボールベアリング
濡れてふやけた手でも開け締めが確実に出来て、指が痛くなりにくい良い商品だと思います。
少し高いですが、錆びにくく無くさない限りずっと使えてます。
結び方
で接続しています。
市販仕掛けとの接続イメージ
不良が混ざっていたのか、結びが簡単に崩壊し抜けた経験から、自分の結びで結び直すようにしています。
仕掛け(サビキ針)
今年のメインはパラシュート(逆さ針)仕様かな?
昨年から出始めた落ちる時に枝針が開くタイプのサビキです。(通常は上げる時に開く)
針も下向きで、引っ掛け+食いつきのダブルでエサを付けるイメージです。
タカミヤ 玄海 落し込みサビキ パラシュート仕様
参考リンク
Hayabusa 活き餌一撃 喰わせサビキ 落し込みスペシャル ホロフラッシュアピール
こちらもパラシュート仕様の限定品
これらを幾つか揃えておきます♪
これまでの仕掛けも持っていきます。
※追加しました↓
六角オモリ
ホゴオモリ
ロッドキーパー(竿受け)
船に付いてない場合は持っていきます。
第一精工 チビラークロング 01041
チョイ置きに主に使うので、小型の物を使ってます。また、ロングタイプの方が、経験上取り付け出来る船が多いです。
ロッドクランプ(単体)
第一精工 チビサポート(チビラーク・ミニラーク等に対応)
複数持っておくと付け替える手間が省けます♪
DAIWA コンパクトクランプヘッド CH50G
ロッドのホールド位置の径に合わせて2種類のサイズを使用してます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
第一精工 ロッドホルダー 細竿径アダプターセット
一通り組んでから出発♪
白色のテープの位置にクランプヘッドを固定します(乗船後)
ドラグを緩めておけば、竿が折れる心配はありません。
【動画】玄界灘の落とし込み釣り
仕掛け自作用のメモ
以上となっております。
釣行までに情報が入ったらまた追記いたします。
参考になれば幸いです。
落とし込みサビキ釣り2020@和歌山港 勇栄丸
関連記事はこちら
↓2022年もこちらのタックルと自作仕掛けでいきます!↓
ブログランキングに参加しています(^^)/
応援して頂けると励みになります。(^人^)
amazonプライム会員なら送料無料&プライム割引
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません